プロフィール

@uragoe こと、OYAJIです。

WELCOME!!

Dropbox を使ってみよう!

 

Dropbox って本当にすごいですよね。

ネットさえつながれば、どこからでもファイルにアクセス可能ですし

iPhone やスマートフォンからでも利用出来ますし、

無料で登録しても、最初っから2GBもの容量を使えて

 

友人とのファイル共有も、容易に出来て

しかも友人への紹介を続けると、無料のままで最大8GB >最大16GBまで

使える容量が増える!!

 

おまけに、使い方によっては

HTMLファイルを公開フォルダに置いて

簡易ホームページにまで利用している人も居る。

 

あなたも、Dropbox を使ってみませんか?

 

無料アカウントの作成は→ http://db.tt/Wl0n5ejW こちらからできます!!

 

 【Dropbox 500MB増量キャンペーン中】
  ↓ 下画像クリックでDropbox無料で加入できると共に、
  特典として250MB増量 >500MB増量され、

  初期容量が2.50GB(チュートリアル終了後2.5GB)となります。
  筆者も500MB増えるのでよろしければ御利用ください。
DropBox

 

 ※2012年4月4日に紹介ボーナス容量が500MBへと倍増しました!
→ http://japanese.engadget.com/2012/04/04/dropbox-16gb-pro-32gb/

 

お知らせ 

 

関西電力でんき予報

◆ TOPページを後回しにして、中身ばっかり作ってます(爆) ◆

こんな事をして遊んでみたりww

Marqueeタグって昔はIEでしか反映しなかったのが 今ではFirefoxやChromeでも反映するんですね♪

⊂(@∇@;⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ズサー

そういえば5年も前に書いた 「この記事」 の反響は大きかったなぁ・・・。

 ↑ 新機能のシェアボタンを、とりあえず全部表示させてみるテストwww

 

 

INFORMATION

2011/05/03 福島原発関連コーナー を追加 随時、関連記事・関連動画をアップしています

2010/12/18 たこ之荘 研究成果発表会が行われます

2010/11/30 たこ之荘アルバム作成。たこ之荘は明日12月1日いよいよOPENです♪

2010/11/26 「たこ之荘」ページを追加致しました。

2010/11/25 TOPページで遊んでみましたwww。(一部、マウスonで文字が止まります)

2010/11/22 ホームページを開設致しました。

  • このテンプレートのTOP画像はすべてのページで共通です。
    「mainimg.jpg」を差し替えることによって自由にTOP画像を変えることができます。
  • 画像を差し替える際は、ファイル名を「mainimg.jpg」にして、画像のサイズは850px × 140pxにしてください。(画像のサイズを変更するとレイアウトが崩れる可能性があります。)
  • 「profile.jpg」を差し替えることによってプロフィールの画像を差し替えることができます。
    画像を差し替える際は、ファイル名を「profile.jpg」にして、画像のサイズは横幅182px以内にしてください。

ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。

(実はTOPページは後回しにして他のコンテンツの方が先に充実しているというwww)

ちなみ上部の技はこちら

 

Jimdo は初心者でも本当に簡単にHP作成が出来ます!

全くHPを作った事のない方でも、少し慣れれば

ものすごく簡単にHPが作れちゃいます!

 

昔、少しHPを作った経験のある方なら、

いつの間に、これほどまでに簡単に作れるようになったんだ!?

・・・と、きっと驚かれることでしょう。

 

はい、この私が実はそうでした。

 

以下のフォームから、ご希望のアドレスを入力すれば

簡単にあなたのHPが作成出来ますよ!

 

Jimdoで無料ホームページを作成する


Pro版はこちら↓ ホームページ作成

 

 

 

2011年

2月

12日

Facebookノート連携確認投稿

Facebookのノートには、インポート機能というものがあって

それを使えば、Facebookの ノート に、

このブログ記事のRSSデータが反映されて

自動的に、ここに書いたものがフェイスブックのノート上に

表示される仕組みになっています。

 

続きを読む 0 コメント

2010年

12月

13日

こっちにもブログ作っておこうか・・・

さて、本家のYahooブログが全然更新出来て無いっていうのに

こっちでブログを書き始めたら、

 

続きを読む 1 コメント